TVアンテナ

TVアンテナを取り替えた話です。
そもそも地デジ用のアンテナに「ローチャンネル用」など、周波数に対して
複数の種類があるなんて知りませんでした。
映らなかったチャンネルも「オールチャンネル用」に替えたら問題なく映った、と言う話です。


ウチは中継局の方角が山で遮られており、雨が降るとテレビの映りが悪いなど、
ちょっと困った問題があった。
専用計測機械がないので数値は曖昧だけど、
晴れの日にテレビ設定画面で概ね信号レベル50%程度。
これが雨降りになるとNHKとフジテレビがまったく映らなくなるので、防災上も問題あり。
何か解決策はないかと調べたら、家から直線で4キロ程度の山の上に
新しく中継局ができたらしい。
近所でも新しい中継局にアンテナを向けている家もチラホラある。
話を聞くと「よく映るよ」とのことなので、アンテナの向きを変えてみることにした。

蛇足だけど、違う中継局にアンテナの向きを変えたときはテレビ本体の
チャンネル再スキャンは必須ですので、説明書等を読んで下さい。


ところがですよ、向きを変えたらローカル放送だけ入らないんです。
ローカル以外の局はとっても良い感じで入ります。
近所に聞いても、「全局入るよ」と言われて。


????


アンテナ性能が悪いのか?と思ったけど、20素子の中でもパラスタック式という高性能タイプの模様。
なんか納得できなくて、もっと高性能(26素子とか)が良いのかと通販系でアンテナを物色してると、
ローチャンネル用とかオールチャンネル用とか、今まで知ることもなかったアンテナ種別があるじゃないの。
ローチャンネル用アンテナというのは13〜36chに特化して感度を上げいるそうで、
アンテナが最初に向いていた方向の中継局は、悪いながらもそれで全て映った。
新しくできた中継局の周波数を見たら、高めの周波数(49ch)を使っているんだ。
で、推測だけどウチの既存アンテナは「ローチャンネル用」ではないか?と。
と言うかそれ以外考えられない。


それならアンテナを替えてみよう。


直線で4キロ、中継局のアンテナは目視はできないけど大して遮るものもない、
ということで安物でもいいかな?
ヨドバシさんの通販で3000円程度の普及型20素子(マスプロ電工さんU206)、
もちろんオールチャンネルタイプを購入、即日取り付け。



結果、ローカル49chもバッチリ映りました。
信号レベルも65〜75程度は確保できて、ひと安心です。
ちなみにローチャンネル高性能アンテナは同じ方角で、70〜85レベル入りました。
さすが高性能タイプ、今まで見たことがない数値を叩き出してくれます。
でも入らないチャンネルがあるのでは意味なし。
まだ使えるので勿体ないけど引退してもらいます。


今までアンテナというと「お任せ」だったので、今回の一件で勉強になりました。